皆さん、こんにちは!(^^)
毎日暑い日が続きますが、夏バテしてませんか?
私の場合、この時期が1年で一番仕事が忙しい時期で、職場の作業場は
毎日34度くらいになります。
野外の仕事も辛いでしょうが、私の場合はダラダラ汗は流れませんが、
ジワジワ汗がほぼ1日中出る感じで、首辺りはベトベトになります。
毎年この時期に痩せるのですが、今年はまだ痩せてません、、、。(笑)
さて久しぶりのクワネタですが、これといってネタもないですね。
新成虫の成熟待ちなのですが、覇道の2♂2♀も順調に餌食いも
良いです。
ただ我が家のブリ部屋は2階なのですが、夜でも30度を越えるので、
管理が難しい、、、。
先日成虫は全て1階に、そして幼虫は会社へ移動させました。
幼虫を移動させるのが遅れて、1週間程度30度越えで管理してましたので、
早期羽化になると思います。
覇道のブリードですが、♂は羽化から約4ヶ月が経過しましたので、
来月にはハンドペアリングで成熟してるか確認してみようと思います。
♀は昨年末の羽化なので、こちらは既に成熟してるでしょう。
期待する血統(ライン)ほど産卵しない事が多いですが、何とか次世代を
見たい血統ですので頑張って欲しいですね。
それでは!(^^)
スポンサーサイト
テーマ : 国産オオクワガタ
ジャンル : ペット