皆さん、こんばんは!(^^)
2月末にスマトラヒラタの2♀が羽化していたので、先ほど掘り出してみました。
2♂2♀と運良く分かれてくれた2♀です。
結果は
46ミリ
49ミリ
でした。
どうなんでしょうか?
普通サイズがどのくらいか分からないので
この♀達がどうなのか、、、。
スマトラなので大きい方が良いとは思うのですが、
49ミリってスマトラでは普通?
それとも小さいのかな?
画像がこちら

国産オオの♀そっくりです。
見比べてはないですが、頭部のブツブツが国産オオより多いような気もします。
こりゃ間違わないように気を付けないと、、、。
早速ボトルに明記しました。
♂はまだ幼虫やってますけど、どのくらいに成長してるのか気になりますね。
1回目のボトル交換で40g前半だったので、何とか50gアップになって
くれてればいいのですが。
50gアップくらいになれば期待出来るんですよね?(笑)
って、何も分からず外国産飼育してます、、、。
やっぱりスマトラと言えばゴツイ♂ですよね。
早くゴッツイ迫力のある凶暴な♂を手に乗せてみたいですね~!
♂の羽化が待ち遠しいです!
それでは!(^^)
スポンサーサイト
テーマ : 国産オオクワガタ
ジャンル : ペット